独り言なので、あんまり気にしないでください。
Q:インフュージョンいつ飲んだらいいの?
A:必要なときに飲むんだよ
Q:必要なときっていつだよ
A:集団戦前とかだよ
Q:それがわからねーよ金ねーよ
A:・・・・
ですよね。
いつ飲んだらいいか。計算してみましょう!
インフュージョンの効果は
500Gで
ウエポンの方が
2.5分間
20~60武器攻撃力
8%~24%攻撃速度
10~30のアーマーとシールド防御力
っていう事でした。
ちょっと前と変わったんだね。
クリスタルの方が
2.5分間
20~60クリスタル力
12%~36%クールダウン加速
10~30のアーマーとシールド
20~60ってのは
たとえばグレイブレベル12 → インフュ →ダブルインフュ
体力2046→2046→2046
アーマー64→94→124
武器154→214→214
クリ25%→変わらす
貫通0%→変わらず
クリスタル0→0→60
エナジー440→変わらず
シールド64→94→124
攻撃速度113%→137%→137%
クリダメ50%→変わらず
体力吸収0→変わらず
クールダウン100%→0→136%
となりました。
ってことは説明通りでした。
レベル1だと攻撃力20アップ→1レベル上がるごとに3.6くらい増える?みたい。
で最終は60でした。
攻撃速度に関しては、100から+されるみたいで、12レベルグレイブが113%で1.25倍かと思ったら
100+13%+24%で137%ということでした。
アーマーに関してはウエポンインフュとアーマーインフュ重なって使えば合計30+30の60増えました。
あんまり気にしてなかったけど重なったりするんですね。
ふーん。って感じ
あといつの飲めばいいか?
俺にもわかりません。時と場合によるけど、
グレイブ・セレスの場合は8レベルになった時点で一回飲んで集団戦してみよう。なにかが変わるかもしれません。
´◉ ౪ ◉)オゥオゥオッ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック